このページの先頭です

新着情報

ここから本文です

2024.06.06

イベント紹介

【デイサービス】農園のキュウリが収穫できました!

利用者様とみんなで水やりや手入れを行って、どんどんと野菜と花の成長を楽しめております。

天気のいい日に外に出て、運動にもなり楽しみが増えたと喜んで頂けております。

きゅうりがどんどんと出来て、浅漬けとぬか漬けをしてお昼にみんなで食べました!!

やっぱり自分たちで作った野菜は格別に美味しく食べることができました♪

種を蒔いたコスモス・ひまわりも成長しており、開花が楽しみです!

2024.06.01

お知らせ

外出・外泊の再開について

外出・外泊を中止させていただいておりましたが、下記の内容で6/1(土)より再開させていただきます。

 

1. 事前予約制(3日前までに)

(予約受付は祝日を除く、月~金の9:00~16:00)

1.出発・帰園時間は、9:00~15:00(平日・休日問わず)

1. 外出・外泊先は、人混みの多いところはなるべく避けて

 基本的感染対策にご配慮いただくようお願いします。

 ※基本的感染対策・・・密集、密接、密着の回避、換気、手洗い、手指消毒

1. 最大外泊日数は、2泊3日までとさせていただきます。

1. 外出・外泊の前後に家族等に体調不良が生じた場合は速やかに施設まで連絡をお願いします。

 

※今後、感染症発生等の状況により、外出・外泊を中止させていただく場合がございます。

みなさまのご協力をお願いいたします。

2024.05.15

【デイサービス】 農園はじめました!

今回、新たな取り組みとしてプランターでですが、野菜(きゅうり・ミニトマト・ししとう)と花を育て始めました!

「土を触るのも久しぶり」や「育つのが楽しみ」など仰って頂けて、野菜の成長を楽しんで頂いております。

水やりや手入れも一緒に行って頂けており、農園まで少し距離があり歩行訓練や運動機能の向上にもつながっております!

野菜が上手く育ったら、収穫して昼食のおかずやおやつで提供し食べる楽しみにできたらと考えております。

 

2023.10.23

お知らせ

面会ルール変更のお知らせ

10/23(月)より、下記の内容に変更させていただきます。

*1日1回限り、2名様まで面会可能(小学生以上)

(2名様分の面会許可証は家族内で共有可能)

(子どもを含めて、2名とする)

*週単位での回数制限なし

*1回あたり、30分以内

*事前予約制

(予約受付は祝日を除く、月~金の9:00~16:00)

面会時間 10:00~16:00

(16:00には退館となります)

 

※面会時には、必ず手指消毒を行っていただき、常時、不織布マスクの着用をお願いします。

※今後の感染状況により、面会ルールを変更させていただく場合がございます。

みなさまのご協力をお願いいたします。

2023.05.15

お知らせ

面会ルール変更のお知らせ

5/22(月)より、下記の内容に変更させていただきます。

 

1.事前登録の2名様(面会許可証をお持ちの方)(以前同様)

1.(2名様の同時の面会可能)

1.週2回

1.10分以内(以前同様)

1.事前予約制(以前同様)

1.(予約受付は祝日を除く、月~金の9:00~16:00)

1.面会時間 10:00~16:00(以前同様)

1.(16:00には退館となります)

 

※今後の感染状況により、オンライン面会へ面会ルールを変更させていただく場合がございます。

みなさまのご協力をお願いいたします。

2023.03.08

お知らせ

ご面会ルールの変更(再開)について

当面の間、対面での面会を中止させていただいておりましたが、3/13(月)より、下記の内容で、対面での面会を再開させていただきます。

(LINEビデオ面会は、3/12をもって終了させていただきます)

 

1.事前登録の2名様 (面会許可証をお持ちの方) が面会可能

(2名様の同時の面会可能)

1.週1回、10分以内

1.事前予約制 (予約受付は、祝日を除く、月~金の9:00~16:00)

1.面会時間 10:00~16:00 (16:00には退館となります)

 

※今後の感染状況により、オンライン面会へ面会ルールを変更させていただく場合がございます。

みなさまのご協力をお願いいたします。

2022.08.09

お知らせ

面会ルール変更について

新型コロナウイルス感染症が再拡大している状況を鑑み、令和4年8月9日より、当面の間、面会を自粛させていただくことになりました。

ご迷惑をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染予防対策のため、みなさまのご協力をよろしくお願いします。

2022.07.19

お知らせ

面会ルール変更のお知らせ

大阪府による、面会自粛要請に基づき、令和4年7月20日より、当面の間、面会は原則自粛させていただきます。

なお、例外といたしまして、面会許可証をお持ちの家族様で

①コロナワクチン接種を確認(接種済にて確認)

②必ず、週2回、玉井病院プール法PCR検査を受けていただける方

(検査費用1回1,100円×2回 実費)

上記内容①と②をご承諾いただける家族様につきましては、引き続き、下記の内容で面会可能とさせていただきます。

・1日1回まで、面会時間は、30分以内

・事前予約制

・面会時間 10:00~16:00

ご不明な点は、事務所までお問い合わせください。

 

※今後の感染状況により、面会ルール変更を延長させていただく場合がございます。

ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染予防対策のため、みなさまのご協力をよろしくお願いします。

2022.05.09

お知らせ

面会ルール変更のお知らせ

大阪府による、面会自粛要請の解除に伴い、令和4年5月9日より、面会ルールについて、以下の内容に変更させていただきます。

 

変更① (家族様のPCR検査なしの場合)

面会許可証をお持ちの家族様 (2名様) の面会

・利用者様が、1週間に1回まで面会可能

(1週間の間、面会できるのは家族様2名のうちどちらか1名様のみ)

(2名様、同時での面会はできません)

・面会時間は、10分以内

・事前予約制

 


変更① (家族様のPCR検査ありの場合)

面会許可証をお持ちの家族様 (2名様) の面会

・コロナワクチン接種を確認 (接種済証にて確認)

・必ず、週1回、玉井病院プール法PCR検査を受けていただける方

(検査費用1回1,100円 実費)

・家族様 (2名様) が1日1回まで、面会可能

・面会時間は、30分以内

・事前予約制

 

※今後の新型コロナウイルス感染状況により、面会ルールを変更させていただく場合がございます。

ご迷惑をおかけしますが、感染予防対策のため、みなさまのご協力をよろしくお願いします。

2022.04.26

お知らせ

面会ルール変更のお知らせ

大阪府による、面会自粛要請が、令和4年4月24日で解除となりましたが、令和4年5月8日まで、面会の自粛は延長させていただきます。

なお、例外といたしまして、面会許可証をお持ちの家族様で

①コロナワクチン接種を確認(接種済にて確認)

②必ず、週2回、玉井病院プール法PCR検査を受けていただける方

(検査費用1回1,100円×2回 実費)

上記内容①と②をご承諾いただける家族様につきましては、引き続き、下記の内容で面会可能とさせていただきます。

・1日1回まで、面会時間は、30分以内

・事前予約制

・面会時間 10:00~16:00

ご不明な点は、事務所までお問い合わせください。

 

※今後、新型コロナウイルス感染状況により、面会ルールを変更させていただく場合がございます。

ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染予防対策のため、みなさまのご協力をよろしくお願いします。

お問い合わせ

072-473-0001

社会福祉法人大泉会 特別養護老人ホーム 玉井泉陽園
〒599-0202 大阪府阪南市下出371-1